令和3年度 スガハラ幼稚園の教育

    令和3年4月7日(水)

ご入園、ご進級おめでとうございます。

今年度は年少2クラス(さくら組、もも組)・年中1クラス(きく組)・年長1クラス(まつ組)の4クラス編制、園児数82名でスタートです。

今年度もにこにこ笑顔で登園し、みんなでなかよく遊び、学んで「今日も一日楽しかった」と充実感や満足感をもって降園できるように努めていきます。

また、ご家庭と連携し協力し合いながら、子どもたちの健やかな成長を見守っていきたいと思います。保護者の皆様には一年間ご支援ご協力をよろしくお願いいたします。

 

   令和3年度 スガハラ幼稚園の教育

1.教育目標

生涯にわたる人間形成の基礎を培い、生きる力の基礎を育成する。

2.経営の方針

(1)楽しい集団生活の中で、一人一人の健全な心身の基礎を培う幼稚園教育を目指す。

(2)基本的な生活習慣や態度を育て、豊かな心情や思考力を養い、意欲や思いやりのある子どもを

育てる。

3.期待する子ども像

〇 よく見、よく聞き、よく考える子

〇 素直で、思いやりのある子

〇 健康で進んでやる子

4.目指す幼稚園像

〇 明るく楽しい幼稚園

〇 元気な笑顔があふれている幼稚園

〇 安全・安心な幼稚園

〇 地域に開かれ、信頼される幼稚園

5.令和3年度の重点

     安全・安心な幼稚園 新型コロナウイルス感染拡大を防ぐ(手洗い・消毒の徹底)

     質の高い幼児教育(『つながる教育』)

  子どもを真ん中に置き、子どもを取り巻くすべてのものがつながります。

大人も子どももそれぞれの良さが発揮され、命の大切さを知り思いやりの心を育てます。

お互いの良さを発見し、認め、支えあい、子どもも大人も楽しい幼稚園。

子どもたちのためにあらゆる人・ものをつなげ、その中で子どもたちの心と体を育てます。

・一斉保育と遊びをつなげる

・安定から発展へつなげる

・行事とつながる

・子ども同士、職員とつながる

・保護者とつながる

・未就園児とつながる

 

                              <園長 畑野 秀信>

2021年4月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

謹賀新年

2021年1月1日(金)

謹  賀  新  年

旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。

本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 

今年は丑年。丑年は十二支の動物の中で最も動きが緩慢で歩みの遅い丑(牛)の年は、先を急がず一歩一歩着実に物事を進めることが大切な年と言われています。

子年に蒔いた種が芽を出して成長する時期とされ、まだ結果を求める時期ではなく、結果につながる道をコツコツと作って基礎を積み上げていく時期とされています。黙々と目の前の自分の仕事をこなすことが将来の成功につながると考えるとよいようです。

忍耐強く、コツコツと続けて、子どもたちの成長につながるようこの一年努力していきたいと思います。

いよいよ5月から新園舎の工事が始まります。皆様にはご不便ご迷惑をおかけしますが、事故のないよう細心の注意をはらい工事を進めてまいりますので、ご理解ご協力を賜りますようよろしくお願い申し上げます。

 

<園長 畑野 秀信>

 

2021年1月7日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

秋のスガハラ映画館『健康戦隊 コロタイジャー』

10月29日(木)

学年ごとのお楽しみ会が終わり、今日は秋のスガハラ映画館『健康戦隊 コロタイジャー』の日です。

 

密を避けて、遊戯室でクラスごとに映画鑑賞をしました。

「えいせいレッド編」「おもいやりピンク編」の上映でした。受付で100円でチケットを購入して、好きな席を選んで座りました。

終了後にはグッズ販売があり、「健康戦隊 コロタイジャーのシール入りティッシュペーパー」を100円で購入しました。

 

きく組 9:30~

 

さくら組 10:00~

 

まつ組 10:30~

 

たけ組 11:00~

 

楽しく映画を見ながら、新しい生活様式について学ぶことができました。

これから寒くなり、コロナウイルスやインフルエンザ等の感染症にも十分に気を付けて、健康な毎日を過ごしてほしいと思います。

 

<園長 畑野 秀信>

2020年10月29日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

年少 お楽しみ会 『秋祭りだよ!全員集合!!』

10月28日(水)

今日は年少組のお楽しみ会『秋祭りだよ!全員集合!!』がありました。

お遊戯室に集まり、ゲームの説明とお約束事を聞いてから、お祭りが開始されました。

 

 

魚釣りグループとボーリンググループの2チームに分かれ、交代して楽しみました。

魚は2匹ずつ家に持ち帰りました。

 

次に宝探しをしました。2グループに分かれて、さくら組に隠された宝を探しました。

みんなどうにか宝を探すことができました。どんなものがはいっているかは家に帰ってからのお楽しみです。

 

パネルシアター「はらぺこあおむし」を見て楽しみました。

 

今日の給食は遊戯室にブルーシートを敷き、みんなで食べました。今日はハロウィン献立でかぼちゃハンバーグ、かぼちゃコロッケ、ハロウィンかまぼこ等入っていました。

みんなでおいしくいただきました。楽しい時間を過ごして、お楽しみ会が終わりました。

 

明日は『秋のスガハラ映画館』です。またまた、お楽しみです。

 

<園長 畑野 秀信>

2020年10月28日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

お楽しみ会(年中)秋祭りだよ!全員集合!!

10月19日(月)

今日は年中組さんのお楽しみ会がありました。

『秋祭りだよ!全員集合!!―目指せ!さかなつり名人―』

遊戯室に集まり、ゲームの説明と約束事を聞いてから、お祭りの開始です。

 

魚釣りと輪投げに分かれて、楽しく遊びました。

魚釣りは何匹釣ってもよいが持ち帰るのは2匹のみです。みんな上手にたくさん釣っています。

輪投げは1回につき、一人3回までできます。なかなかうまく入らないようです。

 

次に、みんなが楽しみにしていた宝さがしです。

 

パネルシアター「はらぺこあおむし」を見ました。

 

楽しい時間が過ぎて、給食になりました。遊戯室にレジャーシートを敷いて、食べました。

今日の給食は特別においしかったようです。また、楽しい時間を過ごしました。

 

<園長 畑野 秀信>

 

2020年10月19日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

お楽しみ会(年長)「第2回秋の大運動会」

10月13日(火)

今日は晴れて、良い天気になりました。年長さんのお楽しみ会の日です。

コロナ禍で楽しい行事が思うようにできないで、残念ながら中止になることがあります。

子どもたちにとって楽しいことが何かできないか考え、感染症予防対策をして実施することになったのが、お楽しみ会です。それぞれの学年ごとに実施します。

年長さんは『第2回 秋の大運動会 ― 目指せ!一人一勝!! ―』をしました。

運動場に集まり、準備体操として「ディズニー体操」をしました。

 

まず、玉入れをドラえもん、ドラミちゃんチームの分かれてしました。

 

次に、年中のとき運動会で行ったパラバルーンを行いました。

 

次に、リレーをしました。

①旧さくら組対旧もも組

②旧きく組対旧ひまわり組

 

運動場での競技を終え、遊戯室にもどって、とても楽しみにしていた宝探しの時間になりました。テラスや多目的室に隠されている宝を探しにグループごとに行きしました。みんな一つずつ見つけることができてよかったです。

何が入っているかは家に帰ってからのお楽しみです。

 

遊戯室で給食の準備して食べて、お楽しみ会は終了しました。

 

年長さんは今までの運動会を思い出しながら、楽しくみんなで過ごしました。とてもよい一日になったことでしょう。

 

10月19日(月)には年中さん、10月28日(水)には年少さんがお楽しみ会を行う予定です。

10月29日(木)には『秋のスガハラ映画館』コロタイジャー上映予定です。数回上映して密を避けて行います。楽しみにしていてください。

 

<園長 畑野 秀信>

 

 

 

 

 

 

2020年10月13日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

年少 さくら組の1か月

7月1日(水)

6月1日の保育再開から1か月が経ちました。保護者の皆様には朝の健康観察をして、送り出していただき、ありがとうございました。これからもよろしくお願いいたします。

 

年少 さくら組のみなさんもすっかり幼稚園生活に慣れてきて、楽しい毎日を送っていて何よりです。

さくら組の様子を写真で見てみましょう。

[初めての体操]

 

 

 

上手に並んで遊戯室に来たり、教室にもどったりすることができました。

 

[初めての給食]

 

 

 

密になるのを避けて、遊戯室で給食やお弁当をいただきました。

 

[ジャガイモ掘り]

 

 

 

園バスに乗って、畑に行ってジャガイモ掘りをしました。今年のジャガイモはメークインという品種で、楕円形で淡い土っぽい色が特徴で加熱しても煮崩れしにくいジャガイモです。

 

 

[製作(ぶどう)]

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染予防のため卓上パーティションを購入しました。今まで遊戯室で給食・お弁当を食べていましたが、これからは教室で食べられます。

<園長 畑野 秀信>

 

 

2020年7月1日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

サツマイモ苗植え

5月18日(月)

心配されたイモ苗ですが、13日(水)に200本の苗が届きました。これで、今年もサツマイモを育てて、芋ほりをして、スイートポテトづくりができそうです。

サツマイモは18世紀に青木昆陽が救荒作物として普及させました。幕張町で試作をして成功し、「甘藷先生」と呼ばれました。幕張小・幕張中の校章はサツマイモの葉がデザインされています。

イモ苗をよく見ると、根が出てきそうなとろろが分かります。

 

とてもいい苗です。すぐ植えてしまうとうまく根付かないそうです。バケツに少し水を入れ、しおれない程度に過酷な状況にしておき植えると、水を求めて根が伸びていき育ちがよいそうです。

 

18日(月)に先生方が畑に行って、植えました。

 

イモ苗はどのように植えたらよいでしょう?

① 立てて植える

② 寝かせるように横にして植える

 

それでは先生方が植えているところを見てみましょう。

先生方が竹の棒を持っています。

 

竹の棒を半分(赤いテープのところ)まで斜めにさして、ゆっくり抜き、その中にイモ苗の根を入れて上から軽く押さえて植えます。園児がうまく植えられるように、理事長先生が考えた方法です。

根が伸びていき、イモがなるので立てて植えては間違えです。②が正解でした。

 

今日は午後から雨が降る予報なのでちょうどよいと思います。10月の後半に芋ほりをする予定です。

 

ジャガイモを植えたところが隣なので見てみましょう。

  

よく育っていて花が咲いていますね。トマトやナスと似た花が咲いていました。ジャガイモの仲間だからです。ジャガイモの後にトマトやナスを植えるとよく育たないです。

 

<園長 畑野 秀信>

2020年5月18日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら

稲植え

5月11日(月)

今日は気温が高くなり、とても暑く真夏のような日です。

種もみを蒔いてから26日経ち、よく育っていい苗になりました。

今日は稲植えをしました。毎年、年長保護者参観で年長さんと保護者の皆様に体験していただいていました。

今年度は休園中なので、先生方が代わりにしておきました。

昨年、稲刈りした後の土をそのまま積んでおくと、残った部分の稲が分解され、肥料となってよい土になっています。

バケツの中にその土を入れ、水を張ります。

1ポットの3本を抜いてみると、しっかり根がはっていていい苗ができています。バケツの真ん中に6本植えました。

 

 

とてもいい感じに植えられました。2、3日経つと根がしっかり張って抜けないそうです。

大きな桶にも苗を植えました。

 

 

今年はバケツに1本の苗を植えて、1本(1粒)からどのくらい(何粒)のもち米ができるか実験してみたいと思います。みなさん、予想してみましょう。

これから気温が高くなると1日でバケツの中の水がカラカラになってしまいます。そうなるとうまく育ちません。水がなくならないように管理しなければなりません。

今年の夏は暑くなりそうですので、たくさんのもち米が収穫できるとよいですね。

 

<園長 畑野 秀信>

 

 

2020年5月12日 | カテゴリー : 未分類 | 投稿者 : すがはら